MIBIRDの一人の心の重さは世界の重さと同じ
めんどくさがらずにやってみよう♪
2011/03/23
女の子の方が男の子より少し成長が早い。
これは女性が子どもをつくれる年齢に限りがあるからだ。
男性は社会へ出ればがむしゃらに仕事に鍛え込まれていくといい。
が、女性は早くも大きな決断を運命から迫られる。
結婚するか?しないのか?子どもはつくるか?つくらないか?など。
20代30代女性に多い悩みのテーマ。。。
中には結婚し、子どもをうみ育て、仕事もするという一見平凡に聞こえる
ようで実は神業!!!をやってのける女性も少なくはない。
一方でどちらにも決めかねている人もたくさんいる。
「結婚した方が良いのかな」
「仕事に生きるしかないかしら」答えは
「どちらもやってみましょう」だ。年齢に関係なく。
占いを駆使すれば無駄な経験は省くことも可能だけれど、
はたしてまわり道のない人生が美しいか?
無駄や失敗が多い人こそ大きな幸せ、生きがいを感じているものだ。
ただ宿命的に「家庭向き」か「仕事向き」かははっきりすることが多いので
やはり占いは便利なものだとつくづく思う。結婚も仕事も縁のものとも言えますし。
まぁどちらもやってみて、結婚生活か、仕事か、はたまたその両方か、
あなたの人生のその途中でとりあえずどれが生き残ったかを経験した後、
占いに来られて「はは、やっぱりね(笑)」となるのもまた、良いものです♪
占い好きは私も含めですが“頭でっかち”になりやすい。
省エネも良いですが時には思いっきり無駄をして転んで擦り剥くのも
おもしろい
のが
人生
です!
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
会社情報
京都でゆっくり向き合う時間
アクセス方法
ご予約はこちらから
最新のトラックバック
<<
2025.03
>>
日
2
9
16
23
30
月
3
10
17
24
31
火
4
11
18
25
水
5
12
19
26
木
6
13
20
27
金
7
14
21
28
土
1
8
15
22
29
お問合せ
最新の記事
想い描くこと
人気(にんき)=人気(ひとけ)について
満足の一枚
永遠の園の雛鳥たち
正々堂々と嫌われることの大切さ
職人の行
勝手ながら2月9日(日)は臨時休業を致します。
1月9日(木)と1月11日(土)のお知らせ
昭和生まれに嬉しいレトロ
改めまして☆あけましておめでとうございます
最新のコメント
最新情報
電話カウンセリングのお申し込みについて
京都・滋賀の情報誌Leafに掲載
☆
☆
☆
運営者情報