MIBIRDの一人の心の重さは世界の重さと同じ
おふくろの味?
2012/01/02
←元旦に実家で母の作ってくれた
餡こ餅を食べるの図。
・・・餡こ餅・・・アンコ・・・あんこ・・・あ?
餡こ???
・・・お母様、これはただの“ちょっと
煮た小豆”ではないでしょうか?
餅がまったく包まってねぇ!!別々の食べ物になってるよ!!
これは“餡こ餅”ではなく“餅と小豆”だ。
口の中で結婚させろということか?
・・・おそるおそる食べてみる、
あぁ良かった!!美味しい(小豆も煮えている)!!
母は料理は得意ではないようだけど掃除は上手い。
365日部屋のどこを見渡しても肉眼で塵一つ見ることはない、
両眼1.5の視力をもってしても。(子ども時代ゲームを買ってもらえ
なかったので視力だけは良いのだ)
ぐうたらな私は
尊敬をこえて畏れを抱いている(そのわりにはチャッカリ反発する)
家族って、変なの♪
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
会社情報
京都でゆっくり向き合う時間
アクセス方法
ご予約はこちらから
最新のトラックバック
<<
2025.06
>>
日
1
8
15
22
29
月
2
9
16
23
30
火
3
10
17
24
水
4
11
18
25
木
5
12
19
26
金
6
13
20
27
土
7
14
21
28
お問合せ
最新の記事
古典回帰に突っ走る
終着駅など・・・
母の眼差し
理想をほわほわ
このやり方しか・・・生き方しか・・・
ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
宇宙は言葉を持たないか
実験ができたら
無と有が手を取り合う時
想い描くこと
最新のコメント
最新情報
電話カウンセリングのお申し込みについて
京都・滋賀の情報誌Leafに掲載
☆
☆
☆
運営者情報