パブリック顔

2014/08/06
2014080616202127628.jpg
私はイラストなど作るとき
気づくとたまに赤ちゃん声で
ひとり言を言ったりしている

英語で言えば
「baby voice」?
ちょっと可愛く言ってみた☆

もちろん“大人”な画を描くときにはそんな声はどこからも
漏れはしない
あくまでも“童心”に返ったような作風の時に限る

このようなことは心理学的には当然と言えば当然の現象である
心が幼児返りしておらねば童心風の作品など出きないだろうから

しかしこれは周囲に誰もいない時
他人がいては恥ずかしいし、第一聞いた人が気の毒だ
迷惑もいいとこだ

けれどごく稀に親しい人の前では出そうになる
(いや出ているかも知れない)
これには私も猛反省せねばならぬ
客観的に聞いても恐ろしくキモイよな
うん 間違いなく
めちゃくちゃキモイはずだ   チーン

しかし私は何にせよ無様にせよこの一生を真剣に生きたいのだ
だからその中で時に赤子にもなればまた時には老人にもなる
真剣に だ

おばさんの年齢だからおばさんでしか生きられないなど
あまりに芸が無さ過ぎる
もちろんしっかりおばさんとしても生きている
おっさんにもたまになる

ただし周囲の人がいつでも安心してくださるよう
外向きは
ホメラレモセズ クニモサレズ
ほわんと一定した人間であり続けたい☆

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています


BLOG MENU
検索窓
会社情報
ご予約はこちらから
メモ帳
最新のトラックバック
お問合せ
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
最新情報