人気(にんき)=人気(ひとけ)について

2025/03/17

ninnki_1.jpg

人気(にんき)のある人とは一体どういう人のことでしょうか。

わたくし想うに、たぶんそれは、人の気をたくさん受けることができる人の事です。

逆に人(他者)の放つ気をあまり受けたくない方が人気を得たいとなると、その矛盾を克服するための工夫が必要となるのでしょう。

ちなみにわたくしなぞはたぶんあまり人気の無い人間です。しかし流石に人気(ひとけ)の無さすぎる、まるで路地裏のような人生を毎日送りたい訳ではないので(たまには静かで良いけど⭐️)まぁこうして最低限の自己主張をさせていただきながら生きているのみでございます。😌

昔から人の気の、その力の強さ、時に怖さはよく知っている方です。


    どんな人の気もwelcome!=人気者になれる
  人の気をなるべく受けたくない=あまり人気を呼ばない
        
なんて、実にシンプルでわかりやすい仕組みです(笑)

またこのどちらをも、工夫をしながら行き来したいなら、それもその方の自由でしょう。

ただ、こう言う仕組みを感じているだけでも、何かのさいに役に立つかも知れません。

ほんとうに、日本語って面白いと思うのです。☺️

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています


BLOG MENU
検索窓
会社情報
ご予約はこちらから
最新のトラックバック
お問合せ
最新の記事
最新のコメント
最新情報