MIBIRDの一人の心の重さは世界の重さと同じ
これからのための あの頃 今
2013/01/28
昨日の満月はとてもきれいでした
オレンジ色で大きくて・・・
ゆっくり昇ってきた
うん
月光浴も良いものですね♪
しかし最近は寒い・・・☆
大寒過ぎておりますからな(私はなぜか昔からこの「大寒」って響きが
好きです。これ以上無いキビシサみたいな。Mなのかな?)
まぁ春の手前のとどめの寒さ・・・ってところでしょうか?
夜明け前は暗い・・・みたいな感覚で☆
先週の休みに友人と会いました
旧知の間柄で
同性ですが夫婦のように楽です(笑)
友人を
自分を
時間を
人生を愛する
苦しみをぬけた後の
ささやかな幸せ 至福の一時♪
光の本当のありがたさは暗闇を通らないと気づけない
今おこる全ても これからのための学び
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
さぁ行こう!今年へ
2013/01/23
お久しぶりです!
今年初めてのブログ・・・
おまえ一体何をしていたのかと☆
えぇ まぁ 仕事したり十日戎で
金魚すくっていたりとかいろいろ・・・
京都って大人の街♪
子どもでも、もはや若者ですらない私が
金魚すくいに没頭したとしても誰も気にもとめないというクール☆
毎年こうして真剣に無駄をやることで一年の助走としている
まぁ その 何だ
もともと人生とは“歩みを止めてはならぬもの”
だからこそ気楽に行きたいしどうせなら苦労は軽くこなしたい
この“逆説”がお解りかな?フフフ♪
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
会社情報
京都でゆっくり向き合う時間
アクセス方法
ご予約はこちらから
最新のトラックバック
<<
2025.03
>>
日
2
9
16
23
30
月
3
10
17
24
31
火
4
11
18
25
水
5
12
19
26
木
6
13
20
27
金
7
14
21
28
土
1
8
15
22
29
お問合せ
最新の記事
想い描くこと
人気(にんき)=人気(ひとけ)について
満足の一枚
永遠の園の雛鳥たち
正々堂々と嫌われることの大切さ
職人の行
勝手ながら2月9日(日)は臨時休業を致します。
1月9日(木)と1月11日(土)のお知らせ
昭和生まれに嬉しいレトロ
改めまして☆あけましておめでとうございます
最新のコメント
最新情報
電話カウンセリングのお申し込みについて
京都・滋賀の情報誌Leafに掲載
☆
☆
☆
運営者情報