癒し

2023/06/08
ebi.jpeg
生き物と暮らすと心が若々しく元気になりますね♪

亀、魚、そして植物や、この青いエビたちとの日々。
皆、鳴かない、吠えない仲間たち(笑)


鳴かない、吠えない相手だからこそ、こちらが注意深くあらねばならない。
これは対人も同じです。
大気のように沈黙を守る方は尊い・・・常人には難しい、だからこそ、そのような方にはこちらから敬意を払いたい。


ebu3.jpg話を戻します。
近所のペットショップで「明けましておめでとうセール」の時に
売られていたエビさんたち・・・すっかり水槽に馴染んでくれて。

エビは暑さに弱く繊細そうだし久しく手が出せなかったのですがセールに負けた関西人(笑)
京都盆地の暑さでは余程適切な管理をしなければ彼らは“茹でエビ”になってしまうので、夏の間だけ自宅に涼しい場所を作りお引越しをしていただくことに。

以来、ノーマークでいたシュリンプコーナーも時々見に行きます。
そのさい店員さんが「赤や黄のも可愛いですよ〜」とおっしゃりますが、ごもっともですが、浮気はせず(笑)
グリーンジェイドシュリebu2.jpegンプなんかは渋くて個人的には好きです。


←手前にいるこのコは卵を持っていますから自宅に一足お先に引越し済み。



日々勉学に励んでいらっしゃる学生さん方、また、お勤めの方々も、いつも接するのは人間だけ…と言う方は、地球に暮らす楽しみとしてはいかがなものでしょうか。(無闇に野生動物に近づくのは別として)
必ず何か大切なことが学べる相性の良い生き物(パートナー)はいますよ。出会われてみてはいかがでしょう♪

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

守りの精霊

2023/06/07

kiiida.jpeg


大きな木から学ぶこと・・・

それはどんな嵐に揺さぶられようとも耐えて守りぬく姿勢です。

生きていると、逆巻く波が押し寄せて来る時だってある。

災害や悲しい別れ、
他者からの攻撃もあれば、
身から出た錆まで・・・



        Pinch



そんな時こそ、自然界のあの大木を見習おうじゃありませんか。

下手に動かず、下手に怒らず・・・

けれども止まっている訳ではない
ちゃんと生きることを続けて行く。

早いだけが、賑やかなだけが、面白いことじゃぁない。

大木は誰もが持つ背骨のようなもの。
俊敏に動く手足指の骨ではないけれど、姿勢を保つための重要なもの。

上手く撓り、上手く折れず・・・

何か守りたいものがある人に、力をくれる精霊です♪

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

やぁ

2023/06/04
mannda_3.jpg


懐かし・・・
十代の頃の描きかけの漫画絵が出てまいりました。



当たり前ですがこの程度の年数では大概絵は傷まない。






「やぁ君、私はもうすっかりおばさんになったよ」

「おばさんの次は目指せおばあさんだ」


孫のような君をまた描き始めてあげよう。
中途半端に放り投げたあの頃の私を許しておくれよ。
今度は魂が宿るまでお付き合いいたしましょう。

    今宵満月

 あの頃の月も美しかった。


manngagaga_2.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

鳩が苦手の方はご覧注意

2023/01/27

hatoto.jpg









なんかいる





haaato_1.jpg




・・・鳩だった

ふくらんで寒さに耐えている








kato.jpg
先ほど表を見れば写真を撮ってから
一時間以上経っても、まだいる・・・

やはり寒すぎて動けないのかな?
特にケガなどはしていないようだし・・・
東大路通りはあなたの天敵のノラ猫ちゃんはめったと通らないからね

春が待ち遠しいよね

お互いにがんばろー☆

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

一応悩んだ

2023/01/25

yukimi.png




雪がスフレチーズケーキのように積りました。

或いはマシュマロ・・・





・・・さて

雪だるまを作ろうか
雪うさぎを作ろうか(卯年だし)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・

・・・


ふむ・・・

      寒いからこのままにしておきます☆
















 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

あけましておめでとうございます

2023/01/01

日々亀のように・・・
たま〜には兎のように・・・

本年もよろしくお願い申し上げます
2023010114543012650.jpg













亀の「モナ・リザ」(♂) とある秋の日のお散歩にて





 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

年末31日まで、年始は3日より営業予定でおります。

2022/12/25
10.jpg



この度の個展で一番悔しかったこと・・・

この牛皮紙に描いている「十の宿り星の精霊たち」を仕上げること
間に合わなかったこと!

初めての個展でto be continuedな展開になるとは
我ながら情けない・・・


しかし皆様の星を想い、愛を込めて描き抜きます!(もう勝手にするが良い)


 わたくしは昔から占いなどを通してしか他者とコミュニケーションが取れない。
皆様が簡単にできることがわたくしにはできない。

  だからせめてこれくらいは・・・やって行こう。



 



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

サイエンス・ファンタジーとしてのこれから・・・

2022/12/20


dekitakame_1.jpg

12月23日(金曜日)〜31日(土曜日)までMIBIRD鑑定所内でわたくしの拙い絵の初個展を致します。
とは言え作品数はそう多くはなく、何せ通常の鑑定が主ですので普段とそう変わりませんねぇ。

来年は一年の半分は絵を描くつもりでおります。



わたくしは幼少期よりサイエンス(自然現象や占い)とファンタジー(仮説や想像力)の両輪(ある意味では左脳と右脳のバランスのようなものでしょうか)で普通に生きてきたのですが鑑定所を開いて16年、かなり長い期間サイエンスの方へ偏り過ぎました。

この不安定な地球で生きるために自分なりの観察研究をもろもろに30年以上費やして来て、そこはもうしっかりと気が済みましたので、今度は「あぁ楽しかったなぁ」とこの地球を去るための研究をまた30年以上かけてやりたいなと。
そのために必要なアイテムがわたくしにはどうやら絵のようです。昨今、実際の肉体が滅びに向かってじわじわ加速していくのを感じるのでそろそろ別な魂の入れ物を用意しておこう・・・という訳です。


そんなこんなで臨時休業が増える予定の来年ですが占い鑑定所は続けて参りますので引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。


21日、22日、は休業を致します。23日〜31日までは占いをご希望の方は今まで通りインターネット、お電話、ショートメールから、個展のみご来場の方はお電話かショートメールにて空き状況のご確認をいただけましたら幸いです。
dekidekita_1.jpg



本年もお世話になりました


皆様暖かくされて良い年末年始をお過ごしください


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

臨時休業のお知らせ

2022/11/18

11月は臨時休業が多く誠にご迷惑をおかけ致します。
19日(土)、20日(日)、21日(月)は休業を致します。
よろしくお願い申し上げます。

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

臨時休業のお知らせ

2022/11/12
本日は臨時休業を致します。
誠にご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

臨時休業のお知らせ

2022/11/06

11月6、7、8日は臨時休業を致します。
誠にご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

全部(みんな)と生きる

2022/06/03
mooonoku.jpg
完成された 欠落 よりも






monok_1.jpg


未完成の 全部 が




kkkra.jpg


豊 だと思える 
 この頃




何 が 正しい か、 間違い か、 は
その “時点” の “状況” で 決まる

だから 信じること 疑ること どちらも 使って

状況判断 を 鍛えて 人 は ここまで 来れた の だと 思う

これから も そうだと いい

星 と 状況 を 一致させること の 工夫・努力 の 大切さを

星 の みんな が 示して くれる




 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

天と地が織る青い劇場を

2022/05/31
aati.jpg


新緑爽やかな五月も暮れ・・・
そろりそろりと梅雨は近づく・・・


雨合羽を羽織りケロケロ田んぼを自転車で通り過ぎる
雨を聴きながら読書をする
雨に触れてみる



和菓子屋に紫陽花が並ぶこの国を
    愛している

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

宿り星のピンブローチ、できました

2022/04/16
lllllllllllll_2.jpeg

向かって右 ペンダント
(税込8800円)
左 ピンブローチ
(税込7700円)
素材:Silver


☆ピンブローチは老若男女どなた様にも、また、襟元にも鞄にも、ご自由に身に着けていただきやすいかと存じます。


kiki_2.jpeg



大木












haaannnna_2.jpeg


お花













ttt.jpeg


太陽


(太陽は日輪が動きます)










gggggggggggggggg_1.jpeg


蝋燭













yaaama_3.jpeg
















yaniii_1.jpeg






(谷はピンではないブローチです)








kennnn_1.jpeg

















daaaiya_1.jpeg


ダイヤモンド













uminn_1.jpeg
















ameee_1.jpeg






(雨は雫が揺れます)









     (注)写真の鷲は商品に含まれません

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

2022年は1月2日より営業を致します。

2022/01/01
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

青い星

2021/10/15
kkk2_2.jpg



昨年より描き始めた硝子絵は
完成はまだ先で・・・





  「ウァリエタース・デーレクタト」
     “多様性は喜ばせる”



地球が健全にそういう地であればこその様々な喜びたち

      感謝と祈りを込めて・・・


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

りんどうのお嬢さん

2021/09/22

toooooo_1.jpeg

事務所の花器?にお花があればと
のぞいた花屋で美しいりんどうが。
見れば“岩手県産”の表記あり。

「銀河鉄道の夜」の季節だ、もうすっかり秋・・・と幸せ気分に。(岩手県はりんどう出荷量日本一なのだそう)


rinn_1.jpeg

活ける際に一花ほとりと落ちたので
銀河通信社の結晶キットで育てた結晶にちょんと乗せてはい「りんどうのお嬢さん」できあがり。


 あぁ
 また岩手県へ行きたい・・・

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

サイン

2021/09/20
yama.jpeg





山への一本道は天然の矢印

地球は合図で溢れています



 どうか 良い先を



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ありがとう・・・さらば眠たかった八月よ

2021/08/31
eses.jpeg
ペットショップではそっぽをむいていたのに
一度餌をあげたら
ちょうだいちょうだいする金魚たち・・・

可愛い


kiiro.jpeg

こちらは先輩金魚

オレンジのも可愛いけど
レモン色も爽やかでしょう?



先日は八月最後の日曜日という理由か、近所の河原で花火をする家族連れがあちらこちらで見られました。

好きなんですよ、昔から・・・花火をしているご家族を遠くから眺めるのは。
情緒ある、美しい光景でしょ?
(まぁ私は父とは花火したことないけれど☆
だからでしょうか、憧れるのは。)



おお明日から九月

涼しくなりだしたらあっという間に年末になる流れだな。

きゅっと気持ちを引き締めよう!

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ふざけた☆バランス

2021/08/30

knknkn_1.jpeg




整理をしていたら異国の革製のメモ帳が出てきたので、
金箔を貼ってみました。

尻尾が悪魔っぽいけれど、
何の生き物コレ・・・





knnnn.jpeg





まぁいいや、と、キンキラに☆
幽霊にパーマ・・・ミタイナ?

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

暑中お見舞い申し上げます

2021/07/21
雷雨 晴天


  天も地も


  あぁ 夏真っ盛り!


kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk_1.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

Story of fate

2021/07/10
               MIBIRDの
絵伝 garden ・宿り星のペンダント ができました


pppppppppppppp_1.jpg









boxセット 11000円(税込)

☆セット内容☆
宿り星のペンダント
(素材:Silver。45cm Silverチェーン付き)
星のお話カード
星の能力位置カード
Silver Polishing Cloth

000000_1.jpg









宿り星のペンダント 8800円(税込)




アクセサリーデザイン・絵と話:MIBIRD

製造元:たま



貴方の大切な「宿命の物語」の良き友達として・・・
幸せを願うご友人への贈り物などにも♪



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

一体いつになればできるのかと

2021/07/03
lllnu.jpg
お待たせして申し訳ございません。

何というか、手作りまる出しのアクセサリーパッケージになることハイ、確定(いえいえ想定通り)
・・・
心を込めて制作中です。


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

アクセサリー販売延期のお知らせ

2021/06/30
本日6月30日の発売予定でございました、
"宿り星のアクセサリー"は誠に勝手ながら、7月上旬に延期をさせていただくことになりました。

楽しみにしておられるお客様には心よりお詫びを申し上げます。

今しばらくお待ち願います。

詳しくは、またご報告を致します。

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

絵伝 Garden  MIBIRDのこれから

2021/06/22
yado_1.jpg



おかげさまで今年MIBIRDは
15周年を迎えました



                                      感謝とともに心に掲げた 


yadayada.jpg  絵伝 Garden
 

あのお馴染みの宿(やど)り星たちがアクセサリーになりました☆



鑑定のさいにご覧いただいている、あの、拙く皮に手描いた宿り星のカードを皆様が愛おしそうに眺めてくださるご様子が嬉しくて、 絵伝Garden は生まれました

    もっと貴方の“大切”を伝えたい

宿り星はどんな時も一番あなたのそばに在るエネルギーです
宿り星と魂が共鳴することで開く運、
どうか貴方のheartのいちばん近い処へ・・・


       2021.6.30 発売予定です
    詳しくは追ってHPにてお知らせをいたします
   









 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

絵伝 Garden

2021/06/21
kamegarasu.jpg


宿(やど)り星の数だけの物語がある

能力と魂が生命の中でぶつかり合って

地球の庭に咲き誇る・・・




   古の時を想う
 



声を聴く

風を感じる

光りを観る

時に荒ぶる

凪に還る・・・


tennprra.jpg



時代がどう変わろうとも
無くならないものがある

子どもの頃、
地球は貴方の庭ではなかったか


 今もそうでしょう?




それをお利口にも忘れてしまった大人たちへ・・・MIBIRDは伝えて行きたい



      貴方の庭で笑ってほしい
      そのための“方法”を


   MIBIRDが感じている占いの一つの在り方です



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

明けましておめでとうございます

2021/01/01

本年もよろしくお願い申し上げます。

 夜明け前の暗さを抜け・・・

 良い年に致しましょう!


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

年末年始のお知らせとウェブサイト掲載のお知らせ

2020/12/27

こんにちは。お久しぶりでございます。

 

年末は12月30日まで、

年始は1月3日から営業予定です。(要予約)

 

☆当たる占い師.comというサイトに掲載されました。

カードの写真を見ていただいて、「あ、私のカード、確かこれだったなぁ」などと

思い出していただけたら幸いです♪

 

ではまた、お会いできましたら嬉しいです。

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

臨時休業のお知らせ

2020/10/02

 

10月は木曜定休日の他、2、3、4、7日をお休みさせていただきます。

 

ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

つなぐ

2020/09/27
iiiiii.jpg



この世の全ては宇宙の循環の中

人も物も廻る廻る・・・

いつだって通過点
それは皆同じ


流れて つないで 廻ってく





 


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています


566件中(1件〜30件を表示しています)   前   |  
BLOG MENU
検索窓
会社情報
ご予約はこちらから
メモ帳
最新のトラックバック
お問合せ
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
最新情報