MIBIRDの一人の心の重さは世界の重さと同じ
偶然を愛する女
2013/06/28
ちょっと手があいたら
こんなんしちゃうもんね♪
なかよし☆おばけ
おばけになってもなかよし♪
こんなの意図して作りませんよ
偶然の産物です(笑)
何故か愛しい♪
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
未来図
2013/06/17
真っ赤なトマトを
いただきました♪
「賀茂」でとれたもの
だそうで・・・
あっ・・・「賀茂」と言えば
「糺(ただす)の森」へ行かなくちゃ!
以前冬に下鴨茂神社へお参りしたとき「今度は夏の朝にも
来よう」と思ったのでした
甘くて美味しい美味しいトマト♪
思い起こせば学生の頃・・・幼少期よりずっと自分は
サラリーマンは勤まらぬだろうとしっかり自覚していたので
将来は自営で絵本かデザインの仕事でもして(できたらの話)
夏の仕事場で豆腐売りのラッパの音や
わらびもち、かき氷売りの声を聞きながら
近所の商店街より買っってきたスイカを食べて
一休みする・・・というなんともまぁ具体的な未来図を
描いておりました(笑)
ろくに勉強もせずそんなことばかり考えていましたねぇ・・・
そりゃ親も心配するってもんよ☆
心理学でも
映像として浮かぶ夢はいつかきっと叶う
と言います
そっくりでなく似た形だとしても
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Cloud I Love you
2013/06/14
雲ひとつない空もいい
けれど
雲のある空が好き
雲は風と時を見せてくれる
「いいかたちだな」と思ったらすぐまたそれは変わっていく・・・
地球が生きている
止まらない
だから 未来がやってくる!
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
花よ今年もありがとう
2013/06/03
我が日々が楽しかろうが
辛かろうが
四季はただ時を告げにやってくる
命いっぱい時とともに存在する季節の花々
こちらが楽しい時、それはかわいく
こちらが辛い時、それは妖艶
時には和まされ、時には癒される
それがどんなにありがたいことか♪
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
今年も半分過ぎちゃいました〜☆
2013/06/01
先日鹿王院(ろくおういん)の宿坊でお世話になりました
久しぶりに畳の上で休みましたよ(笑)
広いお部屋にデデンと大の字、なんという幸せ♪
深夜まで日本史の本を読みふけったりして・・・(はよ寝よし!)
朝は5:00に起きて6:50分からの座禅で心さっぱり
いやぁ起きれるもんです、よそのお宅だと(笑)
そして帰り道に紫陽花を買い
渡月橋そばのお食事処でかき氷をいただきそのまま仕事場へ・・・
あ〜シンプル!シンプル・イズ・ベスト!!
何故ならばシンプルには心をかき乱すものがない
言わばそう・・・心の消しゴムのようです
現代日本は物や情報にあふれ恵まれた時代なのに
不幸をうったえる人が後を絶たない
きっと必要以上の情報を受け入れすぎるんですね
人間一人が幸せになるなんて実はそんなに難しくないはずなんです
自分が得たい情報だけを追えばいい
その他の夢は他の人が実現してくれます
詰め込み過ぎて重くなった鞄はしんどい
心だってそれは同じ
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
会社情報
京都でゆっくり向き合う時間
アクセス方法
ご予約はこちらから
最新のトラックバック
<<
2025.04
>>
日
6
13
20
27
月
7
14
21
28
火
1
8
15
22
29
水
2
9
16
23
30
木
3
10
17
24
金
4
11
18
25
土
5
12
19
26
お問合せ
最新の記事
宇宙は言葉を持たないか
実験ができたら
無と有が手を取り合う時
想い描くこと
人気(にんき)=人気(ひとけ)について
満足の一枚
永遠の園の雛鳥たち
正々堂々と嫌われることの大切さ
職人の行
勝手ながら2月9日(日)は臨時休業を致します。
最新のコメント
最新情報
電話カウンセリングのお申し込みについて
京都・滋賀の情報誌Leafに掲載
☆
☆
☆
運営者情報